大根とえのきの生姜あん

★☆camel☆★ @cook_40055432
生姜でポカポカ温まる。
大根とえのきだけで節約副菜一品。
このレシピの生い立ち
大量にある大根を消費したくて。
お味噌汁にしかならなそうな大根+えのきで副菜を考えました。
大根とえのきの生姜あん
生姜でポカポカ温まる。
大根とえのきだけで節約副菜一品。
このレシピの生い立ち
大量にある大根を消費したくて。
お味噌汁にしかならなそうな大根+えのきで副菜を考えました。
作り方
- 1
大根を乱切りにして水を張った容器に入れ800Wのレンジで5分加熱します(下ゆで)
- 2
えのきは軸を取り除き半分に切ります。
- 3
ザルにあけた1と☆を鍋に入れて蓋をして、中火で10分煮ます。
- 4
えのきを入れて蓋をしてさらに3分くらい煮ます。
- 5
大根を箸で刺して柔らかくなったことを確認。
水溶き片栗粉を入れて火を弱め、2分ほど箸でかき混ぜながらとろみをつけます。
コツ・ポイント
てんさい糖を使用する場合は大さじ1にしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20397238