◎すぐきの漬物とじゃこ玉チャーハン◎

sweetpia @cook_40031209
ラブレ菌たっぷりの京都のすぐきの漬物でお腹に良くってとっても美味しいチャーハンを♡味付はごま油とヤマサの白だしと醤油だけ
このレシピの生い立ち
デトックス効果があるのでは?と思うほど、私はすぐきを食べるとお通じがよくなります。そんなすぐきをチャーハンにしてみました。
◎すぐきの漬物とじゃこ玉チャーハン◎
ラブレ菌たっぷりの京都のすぐきの漬物でお腹に良くってとっても美味しいチャーハンを♡味付はごま油とヤマサの白だしと醤油だけ
このレシピの生い立ち
デトックス効果があるのでは?と思うほど、私はすぐきを食べるとお通じがよくなります。そんなすぐきをチャーハンにしてみました。
作り方
- 1
京都名産のすぐきの漬物。
左は丸すぐき(切る前のもの)
お腹によいラブレ菌がたっぷりです。 - 2
ヤマサの昆布白だし。
卵に混ぜとくだけでいいお味に仕上がります - 3
ボールに卵を割りほぐし、白だしを合わせておく
- 4
フライパンにサラダ油を熱してふわっとした半熟のスクランブルエッグを作る。
出来たらボールに取り出しておく - 5
フライパンにごま油とすぐきを加え、中火で3分程、良い香りがたつまで炒める。最後に醤油を加え混ぜる
- 6
⑸に、ご飯と、じゃこ、⑷の卵を加えて具がまんべんなく混ざるよう炒める
- 7
切るように混ぜながら強火で炒めて出来上がり
✱味を見て薄ければ醤油を足してください - 8
すぐきは京都、玉田農園さんのもの。
普段は刻んでご飯といただいてます
コツ・ポイント
⑷で卵を炒めすぎない。ふんわり仕上げた方がご飯に絡めやすい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鰹節が決めて!大根の葉の漬けもの炒飯 鰹節が決めて!大根の葉の漬けもの炒飯
大根の葉の漬物が好きで、大根の葉を見かけると買って来て漬物の素で一夜漬けを作る事が多く、ソレを使った炒飯も良く作るのでアップしてみました くちばし
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20397486