もやしのナムル

3児ママちゃんちー
3児ママちゃんちー @cook_40068648

日持ちもするし、安いし、時短のよく使うメニューです!お弁当に入れても(^o^)♬
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんにある、もやしのナムルが好きなので、作ってみました♬

もやしのナムル

日持ちもするし、安いし、時短のよく使うメニューです!お弁当に入れても(^o^)♬
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんにある、もやしのナムルが好きなので、作ってみました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. にんにくチューブ お好み
  3. お好み
  4. ごま 大さじ1
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  6. 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    もやしと水を鍋に入れ
    沸騰して2分程度湯がく

  2. 2

    水をきっちり絞る
    (キッチンペーパーなどでなるべく限界まで絞る)

  3. 3

    調味料をすべて入れて和えるだけ☆

コツ・ポイント

水をしっかりきらないと、時間が経つと水分が出てきて味が下に流れてしまい薄くなります。

3.4日は持つので、うちでは1回に2袋分作っちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3児ママちゃんちー
に公開
ちーろ (25) 3児のママしてます♬うちの料理は少し濃いめの味付けです!
もっと読む

似たレシピ