カフェ風豆腐そぼろごはん * お弁当にも

クック7R0556☆ @cook_40294569
美味しくて簡単な上にヘルシーです。お豆腐がとってもお腹にたまります!お豆腐が嫌いな人も美味しく食べれます(ง°`ロ°)ง
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを作ろうと思ったら分量間違えちゃいまして(´・-・`)仕方が無いのでソースを絡めてそぼろ…美味しい!そんな適当な感じです笑
カフェ風豆腐そぼろごはん * お弁当にも
美味しくて簡単な上にヘルシーです。お豆腐がとってもお腹にたまります!お豆腐が嫌いな人も美味しく食べれます(ง°`ロ°)ง
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを作ろうと思ったら分量間違えちゃいまして(´・-・`)仕方が無いのでソースを絡めてそぼろ…美味しい!そんな適当な感じです笑
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りします。
透き通るまで炒めるか、レンジの800wで1分温めて中を混ぜるを3回繰り返して火を通します。 - 2
玉ねぎのあら熱がとれたら、豆腐をさいの目切りにします。
- 3
玉ねぎと豆腐を混ぜ、豆腐が崩れてきたら卵を入れて混ぜます。最後にひき肉を入れて塩コショウで軽く味付けし混ぜます。
- 4
フライパンの中火で炒めていきます。
- 5
炒め上がったら、葉物を敷きご飯をお椀で丸の形に盛り付けその横に豆腐そぼろをのせます。
- 6
目玉焼き(温泉卵)をのせて出来上がりです(*´ ˘ `)
コツ・ポイント
豆腐そぼろを作るとき肉汁が大変な事になる時があります。盛るときにご飯に染み込んで崩れてしまうのでテフロン加工のフライパンで、それでも汁が溜まったら油をきるのがおすすめです。
またソースはハンバーグなんかにも使えますよ!チーズをのせても♬
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20398453