★バージンココナツオイルと黒酢でサラダ★

いけのりママ
いけのりママ @cook_40075230

美しくなれるバージンココナツオイルと
黒酢で作ったドレッシングで頂く、
生ほうれん草のサラダです♪
このレシピの生い立ち
モデルのミランダ・カーが、愛用の脂肪吸収を妨げるバージンココナッツオイルを使った美容料理を考えていました。黒酢のクエン酸とアミノ酸、ほうれん草やナッツのビタミンEがダイエットを助けるそうですよ(*゜▽゜)ノ

★バージンココナツオイルと黒酢でサラダ★

美しくなれるバージンココナツオイルと
黒酢で作ったドレッシングで頂く、
生ほうれん草のサラダです♪
このレシピの生い立ち
モデルのミランダ・カーが、愛用の脂肪吸収を妨げるバージンココナッツオイルを使った美容料理を考えていました。黒酢のクエン酸とアミノ酸、ほうれん草やナッツのビタミンEがダイエットを助けるそうですよ(*゜▽゜)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1把
  2. ローストアーモンド 7~8粒
  3. フライドガーリック 少量
  4. バージンココナッツオイル 大さじ2
  5. 黒酢 大さじ2
  6. ひとつまみ
  7. 粗挽き黒コショウ ひとつまみ

作り方

  1. 1

    少な目1把のほうれん草の根を切り、4cmの長さに切り、50℃洗いして、スピナーで水気を除き、ボウルに入れておく。

  2. 2

    小鍋にバージンココナッツオイルを熱して、塩、粗挽き黒コショウを入れ、黒酢を入れたら火を止める。

  3. 3

    ①のボウルに②を入れ、ドレッシングをあえる。小鍋に残らないように、ほうれん草でなでつけたりして、きれいに和えてしまう。

  4. 4

    ポリ袋に入れたローストアーモンドと、フライドガーリックを、すりこ木(麺棒)で、荒く砕く。

  5. 5

    ③を皿の上に山型に盛付け、④をトッピングして出来上がりです。

コツ・ポイント

バージンココナッツオイルは24℃以下の温度で、固形化してしまうので、50℃洗いは忘れずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いけのりママ
いけのりママ @cook_40075230
に公開
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。柏市在住。子育て終了!!大人の子ども3人と孫3人をもつ、自称カリスマシングルマザーです。簡単、美味しい、安いを中心に、マイペースに書き足して行きますので、よろしくお願いします。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。
もっと読む

似たレシピ