一度で、3色海苔巻き

woolbunny
woolbunny @cook_40074290

3種類の具の海苔巻きを、焼き海苔1枚・ひと巻きで作ります。
このレシピの生い立ち
おんなじ具や味のおにぎりはつまらないけど、いろいろな具入りのおにぎりを作ると、結構手間がかかります。朝は時間に追われているのでこうすれば早い、と作ってみました。丁寧に具をのせれば見た目も美しいくるくる海苔巻きになると思います。

一度で、3色海苔巻き

3種類の具の海苔巻きを、焼き海苔1枚・ひと巻きで作ります。
このレシピの生い立ち
おんなじ具や味のおにぎりはつまらないけど、いろいろな具入りのおにぎりを作ると、結構手間がかかります。朝は時間に追われているのでこうすれば早い、と作ってみました。丁寧に具をのせれば見た目も美しいくるくる海苔巻きになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

焼き海苔1枚分
  1. 焼き海苔 1枚
  2. ご飯 茶碗に軽く1杯
  3. ひとつまみ
  4. 鮭フレーク 適宜
  5. 塩こんぶ 適宜
  6. しそ梅 適宜

作り方

  1. 1

    ラップの上に焼き海苔を置いて、塩を全体にちらし、ご飯を広げる。橋は㎝くらいご飯をのせずにあけておきます。

  2. 2

    ご飯の上に、*をそれぞれのせます。

  3. 3

    端からくるくると巻いていきます。

  4. 4

    ラップをずらしながら、しっかりめに巻きます・

  5. 5

    巻き終わったら、ラップでくるみ、海苔がなじむまで少しおきます。

  6. 6

    ラップを外して6等分に切り分けます。

  7. 7

    3色海苔巻きが完成です。

コツ・ポイント

ごはんを広げるときに、ふわっとではなく軽く押さえた感じに広げるといいと思います。中の具はお好みでいろいろ変えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
woolbunny
woolbunny @cook_40074290
に公開
「作る」のは苦手ですが、「食べる」のが大好きです。仕事が変わってからは、お弁当が2つ(息子・夫)から3つ(+自分)になりました。3人とも好き嫌いが違うのが困るところ…。
もっと読む

似たレシピ