黄色パプリカの冷製スープ

カヲリーヌ
カヲリーヌ @cook_40093567

冷たいクリーミースープからほのかに香るパプリカの風味が夏にピッタリ☆彡一度食べると虜になります(^_^)
このレシピの生い立ち
暑い盛りには冷たいスープが嬉しいですね。パプリカが大好きなので爽やかクリーミースープ作ってみました☆彡

黄色パプリカの冷製スープ

冷たいクリーミースープからほのかに香るパプリカの風味が夏にピッタリ☆彡一度食べると虜になります(^_^)
このレシピの生い立ち
暑い盛りには冷たいスープが嬉しいですね。パプリカが大好きなので爽やかクリーミースープ作ってみました☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 黄色パプリカ 100
  2. 玉ねぎ 100g
  3. セロリ 30g
  4. バター 大1
  5. じゃが芋 150g
  6. 500cc
  7. チキンブイヨン(キューブ) 2個
  8. ☆ローリエ(あれば) 1枚
  9. 牛乳 100cc
  10. 少々
  11. ブラックペッパー 少々
  12. 生クリーム 50〜100cc

作り方

  1. 1

    パプリカ、玉ねぎ、セロリは薄くスライス。じゃが芋は5㎜くらいの厚さに切り水にさらしておく。

  2. 2

    フライパン又は厚手鍋にバターを引きパプリカ、玉ねぎ、セロリをしんなりするまで炒める。

  3. 3

    厚手鍋に移し☆を全て入れ弱火で20分加熱。あればローリエを加えて煮込む。

  4. 4

    火を止めハンドミキサーをかける。普通のミキサー、調理カッターでもオッケーです。

  5. 5

    完全に滑らかになったら牛乳を加える。

  6. 6

    (5)を漉す。(スープ濾し器や裏ごし器で)

  7. 7

    濾し終えたら塩、ブラックペッパーで味を調え余熱を取り除いて冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    冷えたら器に入れ生クリームをお好み量加え軽く混ぜイタリアンパセリをトッピングして完成です☆彡

コツ・ポイント

ミキサーはしっかりかけ、滑らか仕上げにする為に必ず漉し器で漉す事がお勧めです。しっかり冷蔵庫で冷やしてお召し上がり下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カヲリーヌ
カヲリーヌ @cook_40093567
に公開
誰かの笑顔がみたくて(^_^)お料理考えたり作ったり♪♪♪そんな時間が楽しくてなりません。四季折々の旬な食材や行事に沿ったメニューのご紹介ができたらなと思っています☆彡発酵食品ソムリエYouTube始めました。宜しかったらご覧くださいませ。https://youtube.com/@cocomaru_recipe「心があるくなるレシピ」
もっと読む

似たレシピ