作り方
- 1
ジャガイモは皮をむき、さいの目にカットする
- 2
玉ねぎを薄切りにし、バターで炒めて甘みを引き出す。
- 3
ジャガイモと炒めた玉ねぎを鍋に入れ、コンソメスープ、ローリエを加えて煮る。この時の水の量はジャガイモが隠れるくらい
- 4
ジャガイモが柔らかくなったら、ミキサーで滑らかにする。※潰す前にローリエは取り除く
- 5
牛乳を加え、塩とこしょうで味を調える。
- 6
冷蔵庫で冷やしてから、器に盛り付ける。
コツ・ポイント
玉ねぎをしっかり炒めることで、スープに深い味わいが出ます。粗熱をとってから冷蔵庫でしっかり冷やすと美味しく仕上がります。
冷やすと牛乳が分離してくる場合があるので、器によそう時にはしっかりと混ぜてから移してくださいね😊
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
七夕仕様のジャガイモ冷製スープ 冷たい。 七夕仕様のジャガイモ冷製スープ 冷たい。
冷たい冷たいスープはクソ暑い夏にはお勧めです。普段は星型なんていらないのでパセリやクラッカーをちらせばいいと思います やまここ -
-
ヴィシソワーズ(じゃが芋の冷たいスープ) ヴィシソワーズ(じゃが芋の冷たいスープ)
暑い季節には冷た~いじゃがいものスープが美味しい!生クリームはあればなお美味しいですが、なくても十分美味しくいただけます まい*田舎家そらしど -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24823992