作り方
- 1
小さめの鍋に酢、砂糖を入れて弱火で加熱する。
砂糖が溶ければOK。 - 2
ボウルなどにご飯、酢を入れ、しゃもじで切るように混ぜながら冷ます。(団扇などで扇ぎながら)
最後に炒りごまを散らす。 - 3
エビは殻つきのままお湯で2.3分茹で、殻を剥いておく。
(背ワタがある場合取り除く。) - 4
キュウリは海苔の大きさに合わせて切る。(縦に二回切ればOK)
- 5
海苔の上に酢飯、マヨネーズ、きゅうり、エビを乗せ、手前からキュッとまいていく。
- 6
海苔巻きを切るときはラップをまいて、包丁を濡れふきんで拭きながら切ると綺麗に切れます。
コツ・ポイント
酢飯をしっかり冷ますのと、エビを殻つきのままゆでるのがポイント。
似たレシピ
-
-
おつまみ♬長芋明太海苔巻き❤エビマヨ乗せ おつまみ♬長芋明太海苔巻き❤エビマヨ乗せ
長芋の明太サラダを海苔で巻いて、ピリ辛濃厚なプリプリエビマヨを乗せた1口サイズのおつまみです❤おもてなしにも♬ とっぽぎがおちゃん -
-
-
-
-
簡単☆ピリ辛海老マヨサラダ☆手巻き寿司 簡単☆ピリ辛海老マヨサラダ☆手巻き寿司
ぷりっとした海老にピリ辛マヨ☆しゃきしゃきレタスときゅうりでサラダ巻きはいかがですか?おもてなしにもどうぞ。(写真左) みるく✳︎ここあ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20400900