青のりゴマビスケット。

マナmama♪
マナmama♪ @cook_40052556

手間なし簡単。青のりが香る和風ビスケット。甘いものが苦手な方にも◎

このレシピの生い立ち
甘さ控えめのビスケット作りにハマっています。青のりのビスケットが食べたくて考えてみました☺♪

青のりゴマビスケット。

手間なし簡単。青のりが香る和風ビスケット。甘いものが苦手な方にも◎

このレシピの生い立ち
甘さ控えめのビスケット作りにハマっています。青のりのビスケットが食べたくて考えてみました☺♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板一枚分
  1. 薄力粉 120g
  2. 青のり 大さじ1
  3. 胡麻(白黒どちらでも) 大さじ1
  4. ○砂糖 20g
  5. ○みそ 10g
  6. 30g
  7. ○太白ごま油(オリーブ・サラダ油でも) 30g

作り方

  1. 1

    ボウルに○の材料を全て加える。ゴムベラでみそを溶かしながらよく混ぜ合わせる。(※みその塊が残らないように。)

  2. 2

    1に粉を加える。切るように全体を軽く混ぜ合わせ、ボウルの底(側面)にヘラを押し当てながらまとめていく。

  3. 3

    ひとまとめにした生地をラップに包み、5~7mm程度の厚みにし好みの形にカートや包丁でカットする。

  4. 4

    予熱済み170度のオーブンで17分程焼成。

  5. 5

    【香ばし和風ビスケット。】材料少。手間なし簡単。和風ビス。レシピID: 20302325

コツ・ポイント

※必ず青のりを使用して下さい。商品裏面に「あおさ」と書いてあるものはNG。あおさを使うと苦みが出ます。

生地の厚みによっては焦げやすくなるので、薄めに作る時には焼成時間の調整を。

3の工程でラップなしでも○ですが、後が楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マナmama♪
マナmama♪ @cook_40052556
に公開
神奈川在住。旦那さんと二人暮らし。マナは実家の愛犬の名前からつけました。彼の美味しい笑顔が見たくて日々料理の腕を磨いています。つくれぽのお返しに伺えず申し訳ありません。(*_*)皆さんのれぽに元気を頂いています。ありがとうございます☺❤ 19.9.17からつくれぽが自動掲載となり、現在返信コメントが出来ません(*_*; いつもありがとうございます。レシピは随時見直しをしています。
もっと読む

似たレシピ