ケンタッキー風ビスケット

ろくキッチン
ろくキッチン @cook_40304201

ケンタッキーの再現レシピ。ふわふわのビスケットは朝食にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
Youtubeで人気のろくキッチンがクックパッドでレシピを紹介します。
今回はケンタッキーのビスケット!
ふわっと膨らむ秘密は生地をしっかり練ること。
薄力粉で作るパンのつもりでしっかり練って作ってくださいね♡
つくれぽお待ちしています!

ケンタッキー風ビスケット

ケンタッキーの再現レシピ。ふわふわのビスケットは朝食にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
Youtubeで人気のろくキッチンがクックパッドでレシピを紹介します。
今回はケンタッキーのビスケット!
ふわっと膨らむ秘密は生地をしっかり練ること。
薄力粉で作るパンのつもりでしっかり練って作ってくださいね♡
つくれぽお待ちしています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 薄力粉 300g
  2. 上白糖 12g
  3. 5g
  4. べーキングパウダー 15g
  5. 牛乳 188g
  6. 白ごま 38g
  7. 無塩バター 50g

作り方

  1. 1

    牛乳、太白ごま油、無塩バターを小鍋に入れて火にかけ、溶かしておく。

  2. 2

    溶けたら火を止めて、40℃くらいに冷ましておく。

  3. 3

    ボールに薄力粉、上白糖、塩、ベーキングパウダーをボールに入れてゴムベラで軽く混ぜる。

  4. 4

    人肌程度に冷ました2のバターと牛乳を一気に加えて練るように混ぜる。

  5. 5

    しっかりと粘りが出ることで膨らむので、ここでしっかりと練ること。

  6. 6

    生地をラップにとり、
    包んで冷蔵庫で2時間以上休ませる。

  7. 7

    打ち粉をしてめん棒で2cmほどの厚さに伸ばす。

  8. 8

    生地をセルクルで抜く。抜いた後の生地もまとめて伸ばし、さらにセルクルで抜く。

  9. 9

    生地の真ん中を口金の裏などで丸く抜く。

  10. 10

    溶き卵(分量外)を塗って210℃のオーブンで13~15分焼く。

  11. 11

    詳しい作り方はこちら

コツ・ポイント

牛乳、太白ごま油、バターは熱いまま加えると生地が傷むので必ず人肌程度に冷ましてください。
粉はふるう必要はありません。しっかり練って生地を作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろくキッチン
ろくキッチン @cook_40304201
に公開
Youtubeで人気のろくキッチンがクックパッドでレシピを紹介します。パティシェろく先生の本当に美味しくて家庭でも作りやすいお菓子がたくさん!詳しい作り方はYoutubeで♡https://www.youtube.com/channel/UCnuSJikp6MZEDPFkK_zMGTQ製菓材料やろく先生のお菓子はショップから♡https://rokukitchen.shop/
もっと読む

似たレシピ