米粉で♪ザクザクごまビスケット

emyo
emyo @emyo

ザクザク食感で食べだしたら止まらない♪ポリ袋ひとつで簡単に作れます♡バター不使用・グルテンフリーでお子様のおやつにも◎
このレシピの生い立ち
米粉のクックモニターに当選したのでレシピ考案させてもらいました。焼いた後、ザクザクとした食感になる事を活かして、胡麻たっぷりのビスケットにしてみました♪

米粉で♪ザクザクごまビスケット

ザクザク食感で食べだしたら止まらない♪ポリ袋ひとつで簡単に作れます♡バター不使用・グルテンフリーでお子様のおやつにも◎
このレシピの生い立ち
米粉のクックモニターに当選したのでレシピ考案させてもらいました。焼いた後、ザクザクとした食感になる事を活かして、胡麻たっぷりのビスケットにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. (A)お米の粉 手作りお菓子の薄力粉米粉 70g
  2. (A)アーモンドパウダー 15g
  3. (A)いり胡麻 15g
  4. (A)砂糖 25g
  5. (A)塩 2つまみ
  6. 白ごま油(サラダ油でも) 25g
  7. 牛乳 25g

作り方

  1. 1

    ポリ袋に(A)の粉類を入れ、振りながらよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    そこに油を加え、手で揉みこむようにして粉類に馴染ませる。

  3. 3

    続いて牛乳を加えて、ひとまとまりにする。

  4. 4

    生地を袋の上から麺棒で伸ばし、厚さ5㎜程にする。

  5. 5

    袋の端をハサミで切り開き、お好みの型で抜いていく。

  6. 6

    余った生地は、再度ひとまとまりにして伸ばし、型抜きを繰り返す。
    天板に並べ、オーブンを170℃に余熱する。

  7. 7

    170℃で15分焼いて完成です!

  8. 8

    生地は型抜きせず、包丁で切りだしてもOKです。正方形やスティック状などお好みで。

コツ・ポイント

洗い物も少なく、思い立ったらすぐ作れます♪
胡麻は白でも黒でもお好みで。
ポロポロとして崩れやすい生地なので、伸ばしにくかったらラップなどに包んで伸ばすと作業し易いです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emyo
emyo @emyo
に公開
お立ち寄りありがとうございます。旦那さんと8歳長男・5歳長女の4人暮らし。フルタイムで働くワーママです。簡単・時短レシピ中心ですが、家族が喜ぶおうちごはんを心がけています。レシピは随時見直しておりますので、お手数ですがご確認お願いします。*・クックパッドアンバサダー2023https://www.instagram.com/emyo22/
もっと読む

似たレシピ