ダイエットにも☆簡単豆腐おからスコーン。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

外はさくさく中しっとりのおからスコーンです。牛乳、卵、油無しのシンプルな材料でシンプルに作ります。1個約93kcal。
このレシピの生い立ち
いつも卵と油入りのおからスコーンを作ってましたが、ふと卵なしで作ったらどうだろうと思い、卵の代わりに豆腐で試してみたところ卵入りと変わらない食感で美味しく出来たのでレシピアップしました。油も抜いてとことんヘルシーです。

ダイエットにも☆簡単豆腐おからスコーン。

外はさくさく中しっとりのおからスコーンです。牛乳、卵、油無しのシンプルな材料でシンプルに作ります。1個約93kcal。
このレシピの生い立ち
いつも卵と油入りのおからスコーンを作ってましたが、ふと卵なしで作ったらどうだろうと思い、卵の代わりに豆腐で試してみたところ卵入りと変わらない食感で美味しく出来たのでレシピアップしました。油も抜いてとことんヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6センチで5個分
  1. 生おから 150g
  2. 豆腐(絹) 100g
  3. 砂糖 15g
  4. 薄力粉 50g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを200度で余熱開始。計りにボウルをのせて豆腐、おから、砂糖を計り入れる。

  2. 2

    豆腐を潰すようにしながらおからとよくなじむまで混ぜる。

  3. 3

    薄力粉、ベーキングパウダーを入れて切るように混ぜる。

  4. 4

    粉っぽさがなくなったら生地の出来上がり。

  5. 5

    クッキングペーパーを敷いた天板に生地を等分にのせる。ゴムベラのまま適当に丸くなるようにのせてます。

  6. 6

    200度のオーブンで15分焼いたら出来上がり。

  7. 7

    使用したおからです。水分多めです。

  8. 8

    生おからなので日持ちはしません。その日食べきれない分は冷凍保存して解凍→トースターで2〜3分焼くと焼き立てが味わえます。

  9. 9

    2017.8.19☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りをしました!作って下さった皆さんありがとう♡

コツ・ポイント

水分が少なめのおからでまとまらない時は牛乳や豆乳を少し足してください。ぽってりするくらいが目安です。甘さ控えめなのでお好みで砂糖を足したりチョコチップを加えたりしてくださいね。風味付けにバニラオイル等があったら入れるのがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ