ラングドシャ

cocosz @cook_40103197
卵白1個分の救済レシピ!余ってしまってももう大丈夫です!美味しくて簡単に作れる優しいラングドシャ♪
このレシピの生い立ち
卵白が余ったら必ず作るラングドシャ♪レシピにしてみました!てんさい糖を使用しているので体にも優しい♡
ラングドシャ
卵白1個分の救済レシピ!余ってしまってももう大丈夫です!美味しくて簡単に作れる優しいラングドシャ♪
このレシピの生い立ち
卵白が余ったら必ず作るラングドシャ♪レシピにしてみました!てんさい糖を使用しているので体にも優しい♡
作り方
- 1
バターは室温に戻しておく。材料を計量する。
- 2
バターを泡立て器でホイップし、柔らかくする。てんさい糖を加え、よく混ぜ合わせる。
- 3
卵白を加え、ふわっとするまでよく混ぜる。
- 4
薄力粉をふるい入れ、ゴムベラでさっくりと粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 5
オーブンを170度に予熱する。
- 6
④をしぼり袋に入れる。オーブンシートを敷いた天板に間隔を空けながら絞り出す。
- 7
※熱を加えると生地が広がるので、間隔をしっかりとって下さい♪
- 8
オーブンで11〜13分焼く。オーブンによって癖があるので、焦げないように見ながら焼いて下さい。
- 9
クーラーに乗せて冷まして出来上がり!熱いうちはしっとりしていますが、冷ますとサクサクになります。
コツ・ポイント
バターはよく室温に戻しておくと作業が楽です♪
色白ラングドシャにしたい方はてんさい糖を上白糖にして作ってみて下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
卵白1個だけ余ったら作るラングドシャ 卵白1個だけ余ったら作るラングドシャ
卵白って1個分だけ余りませんか?そんな時、ついでに作ってみてください。そのへんにある材料でチャチャッと作れちゃいます。 サマーラ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20402245