超簡単!ピーマンの塩もみ

永田町のシェフ
永田町のシェフ @cook_40099240

簡単で美味しいレシピです。保存の利くピーマンは本当に重宝します(^^)
このレシピの生い立ち
何もない時に良く作っています(^^;;

超簡単!ピーマンの塩もみ

簡単で美味しいレシピです。保存の利くピーマンは本当に重宝します(^^)
このレシピの生い立ち
何もない時に良く作っています(^^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 4個
  2. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは中の種を取り縦の千切りにする。

  2. 2

    千切りにしたピーマンに塩をまぶして揉みこむ。

  3. 3

    塩を揉みこんだら5分ほど置いて水気を抜く。

  4. 4

    水分が出たら流水で洗って塩気を抜く。(画像は取り忘れました…。すみません(´・_・`) )

  5. 5

    水気を良く切って器に盛りつけて完成!
    好みで酢や醤油などをかけて食べても美味しいです!
    今日はトマトと一緒に食べました!

コツ・ポイント

千切りにした茄子を一緒に塩もみしても美味しいです(^^)
そのまま食べても美味しいですが、好みで鰹節や酢をかけて食べても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
永田町のシェフ
永田町のシェフ @cook_40099240
に公開
自称「家庭料理研究家」です(笑)「美味しいものは人の心を豊かにする」 「食欲は生きる欲そのもの」と考えています。その考えを基に「安い予算で美味しく満足するレシピ」 「家庭でも手軽に本格的な味」 「季節を感じられるレシピ」をモットーに『毎日飽きずに食べられる美味しい食事』を追求して色々やっています(^^;
もっと読む

似たレシピ