簡単♡バナナケーキ♡

みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920

材料をグルグル混ぜても失敗したことがありません♪誰にでも簡単に作れます♫
(写真入れ替え レシピ修正しました)
このレシピの生い立ち
無水鍋を買った時に 料理講習会で習いました。鍋でケーキが焼ける…というレシピでしたが それをオーブンで焼いてみました(^.^)

簡単♡バナナケーキ♡

材料をグルグル混ぜても失敗したことがありません♪誰にでも簡単に作れます♫
(写真入れ替え レシピ修正しました)
このレシピの生い立ち
無水鍋を買った時に 料理講習会で習いました。鍋でケーキが焼ける…というレシピでしたが それをオーブンで焼いてみました(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 150g
  2. ベーキングパウダー 小1
  3. バター又はマーガリン 80g
  4. 砂糖 100g
  5. 2個
  6. バナナ(中に入れる分) 1本〜1本半
  7. バナナ(飾り) 1本〜1本半
  8. レモン 適量

作り方

  1. 1

    飾り用バナナを斜めにスライスしレモン汁を塗っておく

  2. 2

    ケーキ型(今回は20cmを使用)にオーブンシートを切り敷いておく

  3. 3

    レンジでバターを溶かす

    この後 オープン180℃余熱開始!

  4. 4

    ボウルにバター、砂糖、溶き卵の順に入れ混ぜ◎を加え泡立器で混ぜ合わせ、さいの目に切ったバナナを加える

  5. 5

    ④を②に入れ平らに慣らし①をキレイに並べる

  6. 6

    180℃のオーブンで40〜50分焼く
    串を刺してドロドロした物が付いてこなければ出来上がり♪

  7. 7

    飾り用のバナナを真ん中に並べた場合40分、全面に並べた場合50分かかりました。(写真は全面に並べた場合)

  8. 8

    ★冷めてから…粉砂糖があれば 茶こしでパラパラ振ってお化粧してください(*^^*)

コツ・ポイント

☆今まで何十回も作ってますが 混ぜ過ぎてもちゃんと膨らむし失敗したことがありません(^^)
☆普段は飾りナシで作ってます(*^^*)
飾りがある部分が膨らみにくいようです。
☆お好みでシナモンを入れても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920
に公開
北海道の十勝で夫と義母の3人暮らし。身近な材料で作れるレシピを写真多めでアップしてます♪オリジナルレシピの他 母や友人・学校で習ったもの♪地元のお母さん方に教わったレシピ・自分流にアレンジしたりオリジナルも♡ 我が家は街のでんきやさん♪ イベント等 調理実演で作った好評レシピもご紹介してます♪皆様のレシピに助けられてます♡閲覧つくレポ感謝です!時々レシピ修正しています
もっと読む

似たレシピ