簡単☆炊き込み御飯☆具材は後入れ!

お気楽人生 @cook_40042604
具材は3つ!簡単に出来る炊き込み御飯です♬ 具材は後入れなので 炊き込みと言えるかしら……f^_^;
このレシピの生い立ち
自炊してたムスコのために、食物繊維たっぷりの食事を作ろうー♬と思って…(*^^*)
簡単☆炊き込み御飯☆具材は後入れ!
具材は3つ!簡単に出来る炊き込み御飯です♬ 具材は後入れなので 炊き込みと言えるかしら……f^_^;
このレシピの生い立ち
自炊してたムスコのために、食物繊維たっぷりの食事を作ろうー♬と思って…(*^^*)
作り方
- 1
ごぼうは笹がきにします。アクが出るので水を張ったボールにすぐイン!結構なアクが出てます。アクも旨味ではあるけど…。
- 2
今日のにんじんは、4〜5センチの長さの拍子切り。存在感を示します!
- 3
水2カップの中に、3のにんじん、出汁醤油、みりんを入れ煮ます。ごぼう投入。
- 4
鶏胸肉は縦3つにカットし1センチ幅のそぎ切りにする。3の鍋の中身を取り出し弱火で鶏胸肉を煮る。
- 5
ひたひた量の煮汁と鶏胸肉を取り分ける。乾いて固くなるのを防止するため。
- 6
こんな感じ〜♬
- 7
煮汁と不足分は水と出汁醤油を足し2合分の水の量に合わせる。スイッチオン♬
- 8
炊き上がったら、6の野菜と水分を切った鶏胸肉をご飯に混ぜる。
- 9
出来上がり♬
コツ・ポイント
・にんじんは煮ると柔らかくなり折れてしまうので太めにカットしました。煮れば崩れるんですけど、ね。存在感を示しました。
・鶏胸肉は、グラグラ煮ると固く締まるので余熱で火を通すつもりで。ポイントです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20320218