簡単!!モチモチかぼちゃ餅

かぼちゃと片栗粉だけ!ほんのり甘くてモチモチ~♡
かぼちゃをあまり食べない旦那さんからもリクエストされます( ´艸`)♪
このレシピの生い立ち
美味しいかぼちゃを沢山頂いたので懐かしいの母の味を作ってみました。
簡単!!モチモチかぼちゃ餅
かぼちゃと片栗粉だけ!ほんのり甘くてモチモチ~♡
かぼちゃをあまり食べない旦那さんからもリクエストされます( ´艸`)♪
このレシピの生い立ち
美味しいかぼちゃを沢山頂いたので懐かしいの母の味を作ってみました。
作り方
- 1
かぼちゃを適当な大きさに切って茹でて火が通ったらお湯を捨てて更に少し火にかけて水分を飛ばします。
- 2
片栗粉を加えてヘラなどで混ぜ、触れる位になったら手で良く混ぜます。
- 3
形を作ります。今回は6㎝位の丸形を6個作りました。
棒状に丸めて等分してからやると大きさが揃います。 - 4
フライパンに油とバターを熱して両面焼いたら出来上がりです(≧∇≦)b
- 5
私は何もつけずそのままが好きですが、お塩を軽くふったり、みたらしダレ+ゴマに絡めても美味しいです。
- 6
みたらしダレ→砂糖、醤油、みりん各大さじ2杯を鍋に入れて熱し沸々したら火を止めて水溶片栗粉(各大さじ1)を混ぜ入れます。
- 7
(6の続き)再び火をつけ弱火でトロミの調節をして出来上がりです。
- 8
-
- 9
【2014・11・21】
〝クックパッドの冬レシピBEST100〟に掲載して頂きました。有り難うございます。 - 10
【2017・9・25】
〝クックパッドの大人気野菜おかず〟に掲載して頂きました。有り難うございます。 - 11
【2014・12・22】
クックパッドニュース〝いよいよクリスマス本番!今週のおススメ食材4選〟に掲載して頂きました。 - 12
【2017・8・29】
クックパッドニュース〝材料1つでできる〟に掲載して頂きました。有り難うございます。 - 13
【2017・1・5】
〝テレビ東京『モーニングチャージ』で紹介して頂きました。有り難うございます! - 14
【2017・9・5】
クックパッドニュース〝先週の"急上昇ワード"まとめ〟に掲載して頂きました。有り難うございます。 - 15
【2018・10月】
「クックパッドTV 料理動画」にて動画にして頂きました。
嬉٩(*´︶`*)۶
有り難うございます - 16
【2021・2・22】
クックパッドニュース“子どもも喜ぶ♪手作り野菜もちが簡単おいしい”に掲載して頂きました。感謝です - 17
【2022·9·13】クックパッドニュース“旨いと評判!700人以上が絶賛する「かぼちゃレシピ」”に掲載いただきました。
- 18
ありがとうございます!
- 19
_
- 20
《吉保709さん》
誤操作でコメントが途中のまま掲載してしまいました。ごめんなさい…。美味しくアレンジ大感謝です♡
コツ・ポイント
今回甘いかぼちゃで作ったのですが、余りにも甘味が足りない時や甘めがお好きな方は茹でる時にお砂糖を入れる(結構たっぷり)か潰す時にお好みの量のお砂糖を加えてください。
片栗粉の量はかぼちゃの大きさや水分量によって加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ