簡単♪もちもちの南瓜もち

ひ~ちゃんぷらす @cook_40095035
かぼちゃの甘さを感じる『かぼちゃもち』簡単に出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
じゃがいもと片栗粉で作ると『いももち』どちらも素朴な味でおいしいです。
真ん丸にしたら『南瓜だんご』ですね。
2015.11.11
簡単♪もちもちの南瓜もち
かぼちゃの甘さを感じる『かぼちゃもち』簡単に出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
じゃがいもと片栗粉で作ると『いももち』どちらも素朴な味でおいしいです。
真ん丸にしたら『南瓜だんご』ですね。
2015.11.11
作り方
- 1
南瓜の皮と種を取り除き、重さを量ります。
片栗粉は重さの3割準備します。
- 2
かぼちゃを茹でてつぶします。
ちょっとのつぶつぶがあっても大丈夫。(つぶつぶがあるのも好きです)
- 3
手で触れるくらいに冷めてから片栗粉を加えて混ぜ合わせます。
熱々に混ぜ混むと粘りけが出てしまいます。
- 4
ラップで棒状に包みます。
この状態で冷凍出来ます♪
- 5
1~1.5センチに切り、薄くサラダ油を塗ったフライパンでじっくり焼きます。
弱めの中火。
弾力が出たら焼き上がり♪
- 6
【味つけ】
かぼちゃもちが焼けたら、火を止めて、砂糖パラパラ、醤油タラリして、フライパンを揺すりながら煮絡めます。
- 7
【味つけいろいろ】
醤油と砂糖を合わせたものをかけながら。
バターと砂糖も
バター、砂糖、醤油も。
- 8
じゃが芋と強力粉でニョッキになります♪レシピID:19819415
コツ・ポイント
ホクホクの水分の少ない南瓜の時には、まとまるくらいの茹で汁を加えてください。
じっくり焼くのが、おいしさのポイントです。
茹でてもおいしいです。
うどんに入れたりお鍋に入れたり♪
似たレシピ
-
-
-
簡単!もっちもちのカボチャ餅*^^* 簡単!もっちもちのカボチャ餅*^^*
材料は4つだけ♪簡単なおやつです^^カボチャ苦手な子供もパクパクいきます^^形を変えればハロウィンにも☆ Natural cooking -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19248002