ゴーヤの洋風ピザ焼きサンド

はっさく大福839 @cook_40039148
息子が「ゴーヤをピザサンドにしたらどう?」とアイデアくれたので試作!
主人も「美味しい」と喜んでくれたのでレシピアップ♪
このレシピの生い立ち
息子にアイデアを貰い、レシピを考えてみました。
苦味もあまり感じず、主人も喜んでくれ、普段ゴーヤやケチャップをほとんど食べない息子も完食してくれました。
作り方
- 1
ゴーヤは洗って半分に切り、ワタをスプーンでしっかりこそげる。そして、2~3ミリに薄くスライスし、塩で揉んで10分置く。
- 2
鍋に水を入れ沸騰させる。
その間にゴーヤの水気をギュッとしぼる。沸騰したら2分くらい湯がく。 - 3
ざる上げして、冷水に取って粗熱を取り、冷えたらギュッとしぼる。
- 4
ウインナーは斜め薄切りにしておく。
- 5
★を混ぜ合わせ、ピザソースを作る。
- 6
食パンを1/4に切り、そのうちの2つに手順5のソースを塗り、ゴーヤ、ウインナー、チーズを載せる。
- 7
手順6と残りの食パンをトースターで焼く。
- 8
焼けたら取り出して、手順7をサンドして出来上がり。
コツ・ポイント
焼けたら熱いうちにどうぞ。
やけどしないようにしてくださいね。
私は、ゴーヤの焼きサンド3つ分のゴーヤ、1/2本をまとめて湯がいて苦味抜きの作業をして作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
餃子の皮で簡単ピザサンド☆朝食・おやつに 餃子の皮で簡単ピザサンド☆朝食・おやつに
10分で完成今回はサンド♪ 1枚生地でもイイし、包み方や具を変えたりして色々なピザで楽しさアップ(*^0^*) 慶くんママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20402862