ささみの大葉柚子胡椒天

mtg♡
mtg♡ @cook_40093476

爽やかな香りのささみ天です。
冷めても柔らかいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
ささみが安かったので。

ささみの大葉柚子胡椒天

爽やかな香りのささみ天です。
冷めても柔らかいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
ささみが安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ささみ 8本(正味400g)
  2. 【ささみの下味用調味料》
  3. 柚子胡椒 小さじ2
  4. 大さじ1
  5. すりおろした生姜 小さじ1/2
  6. 醤油 小さじ1
  7. 天ぷら粉 100g
  8. 160cc
  9. 大葉 20枚位
  10. ◎揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    ささみの筋をハサミや包丁で取り除きます。

  2. 2

    大きさはお好みですが、今回はひと口大にしました。
    切らずに一本丸々でもOKです。

  3. 3

    下味の調味料を揉み込み、最低でも30分は漬け込みます。
    使用したチューブの柚子胡椒は加熱すると風味が弱まるので多目です。

  4. 4

    天ぷら粉と水を混ぜ、千切りにした大葉も加え混ぜ合わせます。
    ささみも加えます。

  5. 5

    大葉を絡めながら衣をまとわせ、揚げていきます。
    揚げ油は少な目。
    揚げ焼きで大丈夫です。
    カラッと揚がったら出来上がり♪

コツ・ポイント

天ぷら粉とお水の割合は、お手持ちの天ぷら粉に記載されている分量で。

裏表を返しながら揚げ焼きにすれば、少ない油で作れます。
大葉は、こんなに??というくらい多い方が美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mtg♡
mtg♡ @cook_40093476
に公開
◎レシピ本掲載◎ 【クックパッドの大好評レシピ2019】【cookpad plus 2019秋号】【クックパッドの秋レシピ2019】【クックパッド総決算2020みんなの推しレシピ】【クックパッドの春レシピ2020】【めざましテレビ・ココ調】
もっと読む

似たレシピ