♡ココナッツオイルでアップルケーキ♡

kurukurumin
kurukurumin @Maki_Oyama
神奈川県

ココナッツオイルを使って簡単で美味しい
素朴なアップルケーキです♪
ほんのり南国の香りです♡
このレシピの生い立ち
私のレシピにあるケーキをココナッツオイルに変えて作ってみたら、家族に好評でした。

♡ココナッツオイルでアップルケーキ♡

ココナッツオイルを使って簡単で美味しい
素朴なアップルケーキです♪
ほんのり南国の香りです♡
このレシピの生い立ち
私のレシピにあるケーキをココナッツオイルに変えて作ってみたら、家族に好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鉄板1枚分
  1. ホットケーキミックス 1袋(200g)
  2. 林檎 L玉 1個
  3. レーズン 1/2カップ 約50g
  4. 1個
  5. ココナッツオイル 50g
  6. ◇砂糖 60g
  7. シナモン 大さじ1
  8. 塩  1つまみ
  9. ニラパウダー又は(エッセンス) 小さじ1/2 (少々)

作り方

  1. 1

    このココナッツオイルを使いました。

  2. 2

    林檎は皮を剥いて薄いいちょう切りにします。

  3. 3

    レーズンはぬるま湯で柔らかく戻します。

  4. 4

    ◇をボールに合わせて白っぽくなるまで泡立てます。

  5. 5

    4にHMとシナモンをふるって入れます。

  6. 6

    5に塩ひとみを入れてさっくり混ぜます。

  7. 7

    6にスライスした林檎・戻して水気を絞ったレーズンを入れます。

  8. 8

    7をよく混ぜます。林檎がパキパキ折れたりしますが気にせず混ぜて下さい。

  9. 9

    20cm×30cmの鉄板に生地を広げました。テフロン加工でない場合はクッキーングシートを敷いて下さい。

  10. 10

    170度にセットしたオーブンに入れて、約40分焼きます。

  11. 11

    串を刺してみて、何も付いて来なかったら焼き上がりです。

  12. 12

    焼き立ては、外側はカリカリ、中はしっとりです。

コツ・ポイント

工程が少なく簡単であまり時間がかからないので、林檎は塩水に付けなくてもOKです。
他に胡桃等ナッツを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurukurumin
kurukurumin @Maki_Oyama
に公開
神奈川県
調理師。豆腐マイスター。介護食アドバイザー。乾物防災食講師。だしソムリエ。そ2人の社会人の姉妹の母です。ハンドルネームは、17歳で虹の橋を渡ったミニチュアダックスの「くるみ」から付けました。自宅にて「やさしい」ごはん教室自宅レストラン・リトリートダイニング「まきてらす」を主宰しております。宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ