作り置き、新生姜の佃煮

水玉♪金魚 @cook_40094731
脇役の生姜。主役にしてあげたかった★ご飯進みますよ♪
このレシピの生い立ち
煮物の脇役で煮込んだ生姜が思いの外存在感を発揮してたんです。ハーイ❢って手を挙げて。ですから、今回は、主役に抜擢です★
作り置き、新生姜の佃煮
脇役の生姜。主役にしてあげたかった★ご飯進みますよ♪
このレシピの生い立ち
煮物の脇役で煮込んだ生姜が思いの外存在感を発揮してたんです。ハーイ❢って手を挙げて。ですから、今回は、主役に抜擢です★
作り方
- 1
生姜は皮をむき薄切りにします。皮は煮物用に冷凍しておきましょう。
- 2
お酒、水、蜂蜜を入れ時間をかけてもゆっくり煮ます。
水が少なくなってきたら足しながら、煮ます。 - 3
生姜が透き通ってきたら、醤油を加え、又ことこと煮ます。
- 4
しんなりして、煮汁に少し照りが出できたら、一旦火を止めてしばらく置きます。
- 5
生姜の色が美味しそうに変わっていきます。
- 6
水分も減り、いい色になったところで、もう一度火をつけて胡麻油をほんの少し垂らして混ぜ合わせ、最後に胡麻を沢山振り入れます
コツ・ポイント
生姜はなるべくうすーく切ります。ゆっくり煮て、火を止め少し休ませる時間が大事です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20404621