こいのぼりパン*サンドイッチ

わらし
わらし @warathy11

節句シーズンのランチに是非♪お弁当にも。
このレシピの生い立ち
こいのぼりを見て思い立ち、作りました。

こいのぼりパン*サンドイッチ

節句シーズンのランチに是非♪お弁当にも。
このレシピの生い立ち
こいのぼりを見て思い立ち、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3匹分
  1. パン生地 ※作り方6,7参照 45g×3
  2. アーモンドスライス 少量
  3. 卵黄+水 1/2個分
  4. スライスチーズ、海苔 目の部分用
  5. サンドイッチの具材 お好みのもの

作り方

  1. 1

    ベンチタイムをとったパン生地を長方形に伸ばし、端から巻いて成形する。二次発酵(40℃で30分ほど)させる。

  2. 2

    二次発酵が終わったら一方の端に縦にはさみを入れしっぽにする。胴部分にもはさみを入れてアーモンドスライスをうろこ状に差す。

  3. 3

    卵黄+水を刷毛で塗る。180℃に予熱のオーブンで15分ほど焼く。網で冷ます。

  4. 4

    好きな具材を準備したらパンの上部としっぽ側から(切り落とさないように)ナイフを入れて具材を挟む。

  5. 5

    スライスチーズを丸型で抜き、海苔も丸く切って目を作る。パンにのせて完成。

  6. 6

    強力粉150g+薄力粉50g、バター20g、さとう10g、塩3g、牛乳140cc、ドライイースト2.8g→

  7. 7

    →(付属スプーン小1)。6をHBにおまかせ。9等分して(40~42g)作りました。作り慣れたお好みのパン生地でどうぞ

コツ・ポイント

お好みのパン生地でどうぞ。こちらはHBのレシピ分量を少し調整したものです。ロールパンを作る要領で出来るだけ長方形にのばし、成形しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わらし
わらし @warathy11
に公開
千葉県在住です。和洋それぞれの良さを取り入れ、楽しく料理が出来ればと思っています。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚https://www.instagram.com/warathy_/
もっと読む

似たレシピ