食べ応え満点 きんぴらごぼう

さくらんどん @cook_40070523
ザックザック切って炒めて終わり~。
このレシピの生い立ち
ごぼうの処理で指が黒くなってしまうのが、なんとも嫌で、、、、。
剥かなくていいかな、と。
食べ応え満点 きんぴらごぼう
ザックザック切って炒めて終わり~。
このレシピの生い立ち
ごぼうの処理で指が黒くなってしまうのが、なんとも嫌で、、、、。
剥かなくていいかな、と。
作り方
- 1
大きめのボールにお水を張り、お酢を入れておく。
- 2
ごぼうも人参も良く洗い、(ごぼうはタワシで洗ったほうが◎)皮は剥かずに切る。
***長さ5センチ
お箸位の太さで。 - 3
酢水の入ったボールに10分程漬ける。
その後、軽く水洗いして水気を切る。 - 4
フライパンにごま油を熱し、ごぼうと人参を入れ 炒める。
- 5
お砂糖を入れ2分程炒め、お酒を入れ2分程炒め、顆粒だしを入れまた2分、醤油を入れてまた2分炒める。
- 6
一番太いごぼうを選んで味見をし、火の通りも確認。塩を振りながら味の調節をします。
- 7
最後に胡麻を混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
火力は弱めで。
一つ一つ調味料を入れて、炒めることで味がしっかり入ります。
ちょっと面倒ですが、ごぼうの皮剥きと、ささがきの手間が省ければ少しは楽?。
似たレシピ
-
レンジも使って☆きんぴらごぼう☆ レンジも使って☆きんぴらごぼう☆
ザザっと切ってレンチンして、炒めながら調味料を絡めました♪レンチンの間に別の事が出来るので、時短&節約になりますよ♪ のんびりチキン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20406665