作り方
- 1
ホームベーカリーのパンケースに計量しながら材料の上から順に入れていく。
- 2
ドライイーストは所定の位置にセット。
- 3
コース:「早焼き」
レーズン:「なし」
焼き色:「淡」で、スタート! ρ('-'* )ピッ
- 4
2時間後、ふんわり焼けました♡
コツ・ポイント
水分量は使う粉によって違いますので、牛乳は各自調整して下さい!
私は国産使用で180ccで焼いています!
*お使いの塩麹により塩分濃度は違いますので各自量を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
塩麹でふわふわ☆基本☆HB早焼き食パン♪ 塩麹でふわふわ☆基本☆HB早焼き食パン♪
塩麹を入れたらふわっふわ♪早焼きコースでも、こんなに美味しいパンが焼けるなんて~!!感激の食パンです(^^) P太郎。 -
-
-
-
*塩麹米粉ミルク食パン*(HB早焼き) *塩麹米粉ミルク食パン*(HB早焼き)
やさしい甘さの、ふんわり&もちもち食パン♡米粉入りのパン生地に、コンデンスミルクとたっぷりの牛乳を入れて焼きました♪ ほっこり~の -
-
HB早焼き ほんのり甘~い♡米粉食パン HB早焼き ほんのり甘~い♡米粉食パン
しっとりふわふわ~♡そして、ほのかに甘さを感じる米粉入りの食パンです。早焼きコースでも潰れない!HBにお任せで簡単♪ mitsukin73 -
-
塩麹☆HB早焼き☆ふわふわくるみ食パン♪ 塩麹☆HB早焼き☆ふわふわくるみ食パン♪
お塩の代わりに、塩麹を入れるだけで、しっとりふわふわ~♪HB早焼きでこんなに美味しいパンが焼けたら、感激ですよ~^^ P太郎。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20406690