カニ風かまぼこで作る、簡単かに玉

MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280

手軽なかに風かまぼこを使ったカニ玉です。
ごはんにのせても美味しいです。
このレシピの生い立ち
初めて食べたかに玉が美味しかったので、そのお店の味を再現してみました。

カニ風かまぼこで作る、簡単かに玉

手軽なかに風かまぼこを使ったカニ玉です。
ごはんにのせても美味しいです。
このレシピの生い立ち
初めて食べたかに玉が美味しかったので、そのお店の味を再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 3個
  2. かにかまぼこ 60g
  3. 塩、こしょう 少々
  4. 大さじ1
  5. 合わせ調味料(溶いておく)
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 80cc
  8. 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. 正油 大さじ1
  11. ケチャップ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに卵、塩こしょうを入れて、よく溶きます。

  2. 2

    かに風かまぼこをほぐしながら溶き卵に加えます。

  3. 3

    フライパンに油を熱してから、卵を一気に流します。*火は強火です。

  4. 4

    箸で、周りから中央に寄せる様に軽くかき混ぜます。
    卵が固まり始めたら火を止めて、丸くまとめて器にのせます。

  5. 5

    一度フライパンを拭き、合わせ調味料を入れて弱火にかけます。

  6. 6

    弱火のままスプーンで混ぜ続けて、トロッとし始めたらすぐに火を消します。かに玉にかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

卵も合わせ調味料も、固まり始めたら素早く仕上げて下さい。
かまぼこに塩気があるので、塩は少量だけ使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280
に公開
料理は趣味、というくらい好きです。料理が苦手な方でも「作ろうかな」と思ってもらえるような、簡単なレシピを紹介していきます。参考にして頂けると嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ