ひじきと玉ねぎの煮物

usagi92475
usagi92475 @cook_40294935

玉ねぎの甘さがひじきに浸みていくらでも食べられます◎簡単で美味しい。優しい味☆
このレシピの生い立ち
幼少の頃から母の作るひじきといえばこれでした。人参じゃなくて玉ねぎ。彩りは劣りますが玉ねぎの甘さがひじきに滲み出て美味しいんです◎

ひじきと玉ねぎの煮物

玉ねぎの甘さがひじきに浸みていくらでも食べられます◎簡単で美味しい。優しい味☆
このレシピの生い立ち
幼少の頃から母の作るひじきといえばこれでした。人参じゃなくて玉ねぎ。彩りは劣りますが玉ねぎの甘さがひじきに滲み出て美味しいんです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひじきと玉ねぎの煮物
  1. ひじき 10g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. だし醤油 大さじ1弱
  4. みりん 小さじ1
  5. 料理酒 小さじ2
  6. 1/2カップ
  7. 本だし 少々

作り方

  1. 1

    ひじきは水につけて戻しておく。

  2. 2

    玉ねぎは5mmぐらいに薄く切っておく

  3. 3

    玉子焼きのフライパン(小さなフライパンを使うことで洗い物も簡単)で玉ねぎをしんなりするまで炒める 戻したひじきも加える

  4. 4

    しんなりとしてきたら残りの材料をすべて加え、小火で煮汁がなくなる手前まで炊いたら出来上がり

コツ・ポイント

始めに玉ねぎがしんなりするまでしっかり炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
usagi92475
usagi92475 @cook_40294935
に公開
ただ今3歳になる男の子のママです。料理は元々大好きですがワンパターンになりがち、、。旦那さんのためにももっとたくさんレパートリーを増やしたいです☆
もっと読む

似たレシピ