簡単!混ぜるだけで本格的♪ 旨塩鍋つゆ

しまちゅう(旅情家) @cook_40070708
かつお昆布だし、コンソメ、味覇の和洋中混合だし!!適当に混ぜてみたら、相当美味しい塩鍋のつゆになりました。
このレシピの生い立ち
それぞれ単体でしか使ったことの無い各ジャンルのだしを混ぜてみたらどうなるか試してみたかったから。
かつお昆布だしをベースにしたら、ちゃんこ鍋っぽい美味しいスープがたまたま出来上がってしまいました。
簡単!混ぜるだけで本格的♪ 旨塩鍋つゆ
かつお昆布だし、コンソメ、味覇の和洋中混合だし!!適当に混ぜてみたら、相当美味しい塩鍋のつゆになりました。
このレシピの生い立ち
それぞれ単体でしか使ったことの無い各ジャンルのだしを混ぜてみたらどうなるか試してみたかったから。
かつお昆布だしをベースにしたら、ちゃんこ鍋っぽい美味しいスープがたまたま出来上がってしまいました。
作り方
- 1
濃い目のかつお昆布だしにコンソメ、味覇を溶かし、塩で味を調える。
コツ・ポイント
できればかつお昆布だしは素材から濃いものを。味の骨組みになります。
コンソメ、味覇を入れすぎるとバランスが崩れるので入れすぎ注意です。
だしの素に塩分が含まれているので、塩の量で調整します。
コショーやにんにく、ごま油などでアレンジOK!
似たレシピ
-
クリスマスに!簡単本格デミグラスソース☆ クリスマスに!簡単本格デミグラスソース☆
プロはフォンドボーを使うと聞いたので、お肉のダシであるウエィパーで試したら、コンソメだけより味が決まりました! 鮎ぴー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20408064