圧力鍋で豆乳玉ねぎスープ

ぴらこX
ぴらこX @cook_40033617

血管の若返りには、玉ねぎスープ♪
圧力鍋なので、玉ねぎのしゃりしゃりとした違和感なく消化がいいです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎで血管年齢が若返ったと聞いて、玉ねぎを簡単に食べたいなと思って考えました。

圧力鍋で豆乳玉ねぎスープ

血管の若返りには、玉ねぎスープ♪
圧力鍋なので、玉ねぎのしゃりしゃりとした違和感なく消化がいいです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎで血管年齢が若返ったと聞いて、玉ねぎを簡単に食べたいなと思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. A 玉ねぎ(小さめ) 1個
  2. A 300cc
  3. A 酒 大さじ1
  4. A 中華スープの素 小さじ1
  5. A コンソメ顆粒 小さじ1
  6. 豆乳 100cc
  7. こしょう 少々
  8. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄めに切って、Aと一緒に圧力鍋に入れる。
    ふたをして強火で圧力がかかったら火を消し20分以上置く。

  2. 2

    蓋を開け、豆乳を入れコショウを効かし、塩ひとつまみで味を付け温めて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉を少し入れても美味しいです。

豆乳を入れずに水を多くしてもいいです。

圧力鍋でなく普通のなべでは、沸騰して20分煮込みます。水が蒸発するので、最後に味見して水加減を増やしたりします。

鍋の上方でザルでじゃが芋と人参を蒸してサラダに

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴらこX
ぴらこX @cook_40033617
に公開
体にいいを求めて、作ってみたら美味しかったを記録しておきます。日記のほうには、健康料理のレシピも記録しています。
もっと読む

似たレシピ