塩釜焼き

Happiness Kitchen
Happiness Kitchen @cook_40117601

鯛の塩焼き。魚介類、肉類なんでも出来ます。パーティーに、歓声が上がること間違いなしです!
このレシピの生い立ち
塩焼きはいつも塩分がきつくて、美味しく頂けるように工夫しました。

塩釜焼き

鯛の塩焼き。魚介類、肉類なんでも出来ます。パーティーに、歓声が上がること間違いなしです!
このレシピの生い立ち
塩焼きはいつも塩分がきつくて、美味しく頂けるように工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 500g
  2. 小麦粉 50g
  3. 卵白 1個分
  4. 尾頭付白身魚 適量
  5. 昆布 適量
  6. キャベツ 適量
  7. ニンジン 適量

作り方

  1. 1

    今回は、鯛を使いました。内蔵、鱗を取り綺麗に洗います。

  2. 2

    塩、小麦粉、卵白を混ぜておきます

  3. 3

    野菜はなんでも。適量を魚のお腹の中に詰め込みます

  4. 4

    オーブンは200℃に温めておきます。
    天板にクッキングシートを敷いて、2を薄く引きます。昆布をおき3をおきます

  5. 5

    残りの2を貼り付けていきます。この時、目の周りは空けておきます

  6. 6

    オーブンで40〜50分焼きます。魚の目が白くなったら焼き上がりです

コツ・ポイント

お腹の中に詰める野菜は、なんでもいいです。キャベツやなどがオススメです。旨みを吸って美味しく頂けます。引いた昆布も、旨みを吸っていますので、鯛のアラとともにお吸い物に出来ます。塩がきつく感じたら、小麦粉の量を多くするといいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Happiness Kitchen
Happiness Kitchen @cook_40117601
に公開
看護師、ABCクッキングスクールのパン師範&お料理コース修了。ナチュラルフードコーディネーター、パンマイスター、飾り巻き寿司1級インストラクター、パンマイスター飾り巻き寿司、パン、のお教室「Happiness Kitchen〜お花と美味しいもの」を開いています。
もっと読む

似たレシピ