ブイヤベース ちょっとしたおもてなしに

とだっち。
とだっち。 @cook_40066267

魚介類をたっぷり使った手軽にできるブイヤベースです。来客やおもてなしにオススメのレシピです。
このレシピの生い立ち
昔働いていたレストランで作っていたものを 家庭でも簡単に作れるようにアレンジしました。
元々は手間をかけずに作る漁師料理です。気取らず豪快に作ってください。

ブイヤベース ちょっとしたおもてなしに

魚介類をたっぷり使った手軽にできるブイヤベースです。来客やおもてなしにオススメのレシピです。
このレシピの生い立ち
昔働いていたレストランで作っていたものを 家庭でも簡単に作れるようにアレンジしました。
元々は手間をかけずに作る漁師料理です。気取らず豪快に作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(4人分)
  1. 白身魚スズキカサゴほうぼうなど) 1匹
  2. 海老(できれば有頭・殻付で) 4尾
  3. アサリ 8個
  4. イカ 1杯
  5. にんにく 3片
  6. たまねぎ 小2個
  7. トマト 1個
  8. ローリエ 2枚
  9. サフラン ひとつまみ
  10. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1
  2. 2

    【下ごしらえ】
    ①にんにく・たまねぎをみじん切りにする。
    ②トマトは5mmのさいの目に切っておく

  3. 3

    【下ごしらえ】
    ③海老の背わたを取る
    ④イカはワタを取り、ゲソはぶつ切りに、胴は食べ易い厚さに輪切りにする

  4. 4

    ⑤鍋にオリーブオイルをひき、にんにくを弱火にかける
    ⑥にんにくの香りが立ってきたら玉ねぎを加え中火で炒める。

  5. 5

    ⑦玉ねぎがしんなりしてきたらアサリ以外の魚介類を全ていれて、うっすらと色がつくまで軽く炒める。(崩れやすいので注意)

  6. 6

    ⑧鍋に具材がひたひたになる位の水を加え、火加減を強火にし、一気に煮立たせる。
    (アクが出てきたら取り除く)

  7. 7

    ⑨一煮立ちしたらサフラン・ローリエを加え、魚介に火が通るまで5分ほどさらに煮る。
    ⑩塩・胡椒で味を調える

  8. 8

    ⑪トマトを加えさらに5分程煮る
    ⑫アサリを加え貝が開いたら味を見て、コクが足りなければ更に数分煮る

  9. 9

    最後に味を調えて完成

コツ・ポイント

①魚介類は4種類~5種類揃えると味が出ます。今の時期は鍋セットを使うのもオススメです
②あまり煮すぎると魚介の身から味がなくなってしまうので煮すぎないようにしてください
③味付けは、最初の一口で少し薄いかなと思う程度に留めて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とだっち。
とだっち。 @cook_40066267
に公開
こんにちは。自分の持っているレシピを少しずつですが更新していきますので参考にしていただけると嬉しいです。味付けは基本的に薄味を心がけています。
もっと読む

似たレシピ