材料3つ☆ラスク♪オリゴ糖de低糖質

くまえる
くまえる @cook_40064448

お砂糖も美味しいけど
血糖があがりにくいオリゴ糖で♪
ダイエットにもお薦め☆
砂糖とは違うカリッとした仕上がりになります
このレシピの生い立ち
カリカリ・ガリガリが大好きな私
ラスクは常備と言っていいほどうちにあります☆
最近では子供達に取られてばかりでひたすら焼くだけですが(笑)
お手軽に出来ていいかと☆

材料3つ☆ラスク♪オリゴ糖de低糖質

お砂糖も美味しいけど
血糖があがりにくいオリゴ糖で♪
ダイエットにもお薦め☆
砂糖とは違うカリッとした仕上がりになります
このレシピの生い立ち
カリカリ・ガリガリが大好きな私
ラスクは常備と言っていいほどうちにあります☆
最近では子供達に取られてばかりでひたすら焼くだけですが(笑)
お手軽に出来ていいかと☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フランスパン 50g
  2. オリゴ糖 20g
  3. キャノーラ油 10g

作り方

  1. 1

    オーブンを150℃で予熱しておきます

    オイルとオリゴ糖をよく混ぜ合わせます

  2. 2

    フランスパンを2㎝角ぐらいにカットします

  3. 3

    1にパンを入れてスプーンで全体にからませたら

    仕上げに手でギュッと握るようにしながらかき混ぜます
    これでよく馴染みます

  4. 4

    オーブンシートに重ならないように並べたら
    150℃で25分~28分ぐらい焼く
    うちは26分がベスト
    様子みて下さいね

  5. 5

    パンの耳でも♪
    ちょうどパン耳8本(食パン2枚分の耳)で50gぐらいですが
    12本ぐらいは
    この分量でうまくからみます

  6. 6

    全量 332.5㌔㌍ 脂質98.1g 糖質48.5g
    一回量1/5の10gで66.5㌔㌍ 脂質19.6g糖質9.7g

  7. 7

    2016 7/29
    「オリゴ糖」人気検索トップ10入りしました
    ひとえに皆様のお蔭です ありがとうございます♪

コツ・ポイント

手が汚れるのが嫌な人はスプーンで混ぜるだけでも◎
最後に手で仕上げた方が馴染んでカリッとするのでオススメです

オリゴ糖が多すぎるとねっとり感が出てしまうので
もしオリゴ糖を入れすぎてしまったらオイルとパンも増量でバランスとってみて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまえる
くまえる @cook_40064448
に公開
美味しい物大好きの子沢山ママです☆持病で食物繊維の多い物・消化しにくい食材NG&脂質制限のあるIBDの家族がいます私自身も妊娠糖尿病・逆流性食道炎・子宮頸がん・乳がんの経験があるのでなるべく消化しやすく低カロリー低糖質にする事をメインに考えています限られた食材・調理法でも飽きる事なくみんなが一緒に満足出来る簡単でかつ節約したメニューをと日々奮闘中☆
もっと読む

似たレシピ