ささみとキャベツのスイチリナンプラー炒め

チェックのミニくま
チェックのミニくま @cook_40054758

にんにく生姜の効いたスイチリナンプラー炒めです!ささみ柔らかキャベツとの相性◎♪冷めても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
キャベツの救済に考えました。ささみも使いたかったので材料に含めました。味付けはスイートチリソースがあり、同じタイ製品のナンプラーを使う事にしました。

ささみとキャベツのスイチリナンプラー炒め

にんにく生姜の効いたスイチリナンプラー炒めです!ささみ柔らかキャベツとの相性◎♪冷めても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
キャベツの救済に考えました。ささみも使いたかったので材料に含めました。味付けはスイートチリソースがあり、同じタイ製品のナンプラーを使う事にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ささみ 4本(250g)
  2. 片栗粉 大さじ1と1/2
  3. ☆塩胡椒 1振り
  4. キャベツ 1/4個(250g)
  5. にんにく 2欠片(10g)
  6. 生姜 2欠片(10g)
  7. *スイートチリソース 大さじ4
  8. *ナンプラー 小さじ4
  9. 胡麻 大さじ1と1/2
  10. ブラックペッパー 6振り

作り方

  1. 1

    ビニール袋に☆を入れよく振っておく。*印は小さなボウルに入れ混ぜる。

  2. 2

    にんにくは皮を剥ぎ真ん中の芯を取り除きみじん切り。生姜もみじん切り。蓋の出来るフライパンに入れ胡麻油も入れておく。

  3. 3

    キャベツをざく切りに。洗い大きなボウルに入れておく。

  4. 4

    ささみは筋を取り除き縦半分に切り横3等分し1つの塊を3等分にスライスし【1】のビニール袋に入れてよく振る。

  5. 5

    【2】に火を点け弱火で香りがする迄じっくり炒める。炒めたら【4】のささみを火が通る手前迄中火で炒める。

  6. 6

    【3】を入れ胡麻油が全体にまわる迄中火で炒める。蓋をし2分蒸す。2分後蓋を取り*印を入れよく混ぜる。火を消す。

  7. 7

    ブラックペッパーを振り混ぜる。出来上がり。

コツ・ポイント

キャベツを入れ蒸している間にささみにも火が通るので火が通る手前迄炒めてください。ちょっと焦げるので、焦げを避けたかったら蓋をして1分くらい経ったら1回混ぜ、又1分蓋をして蒸してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チェックのミニくま
に公開
キッチンにいらしてくださり誠に有難うございます🎶これからは、家族の健康の為に主に柔らかく油の無い食事を作って行くと思います。個別に後から油を追加する等の事は出来るかと思いますが、油を使用して炒める等の調理法が出来なくなると思います。大好きでお世話になっているレシピのいくつかはお借りする事が難しくなりそうです。お世話になるレシピはノンオイル中心になりそうですが、これからも宜しくお願いします💖いつも、有難うございます✨
もっと読む

似たレシピ