バターコーンと枝豆の卵焼き

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

バターで炒めたコーンとふんわり甘い卵焼きがベストマッチ♪枝豆がアクセントです!
このレシピの生い立ち
お弁当にいつもと違う卵焼きをと考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 4個
  2. コーン 一掴み分位
  3. 枝豆(サヤから出して) 25粒位
  4. バター(マーガリン) 15g位
  5. 砂糖 大さじ1~1.5杯
  6. コーヒーポーション(無くてもOK) 1個

作り方

  1. 1

    枝豆は茹でてサヤから出して薄皮もとっておきます。

  2. 2

    コーンをバターで軽く塩、胡椒していたます。フライパンはそのままか、焦げ付きが有れば軽く流して4で卵を焼きます

  3. 3

    卵を割りほぐして砂糖を加えて混ぜ、枝豆、あら熱のとれたコーン、コーヒーポーションも加えてさらによく混ぜます。

  4. 4

    油(分量外)を熱したフライパンで普通に卵焼きを焼きます。お好みにカットして出来上がりです。

  5. 5

    焼き上がりをまだ熱いうちに(ラップで包める位の温度)ラップにぴっちり包み込んで形を作ると少しシワが出ますが整いやすいです

コツ・ポイント

スプーンなどで具をすくってなるべく中側の層に具を巻き込み最後の一層は具のない卵液だけで焼くとまとまりが良いです。
砂糖は大さじ1杯でもしっかり甘めです。おこのみで減らして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ