コーンとソーセージで♪菜の花のポン酢炒め

クリームステッチ @cook_40055257
コーンと魚肉ソーセージの甘みが、菜の花のほろ苦さ&ポン酢の酸味とよく合います♪
このレシピの生い立ち
菜の花のほろ苦さを楽しめる味付けに♪
コーンとソーセージで♪菜の花のポン酢炒め
コーンと魚肉ソーセージの甘みが、菜の花のほろ苦さ&ポン酢の酸味とよく合います♪
このレシピの生い立ち
菜の花のほろ苦さを楽しめる味付けに♪
作り方
- 1
菜の花は洗って半分に切る。
●を混ぜておく。 - 2
水1Lを沸かして塩小さじ1(分量外)を入れ、菜の花の下半分(茎の部分)を入れて40秒茹でる。
- 3
上半分(蕾の部分)を追加で入れて更に40秒茹でてザルに上げ、冷水で洗って水気をよく切る。
- 4
魚肉ソーセージは厚さを半分に切り、5㎜幅にスライス。
- 5
フライパンを中火で熱し、魚肉ソーセージを茶色に色付くまで炒める。
- 6
菜の花と●を加え、汁気がなくなるまで強火で炒める。
- 7
6を器に入れ、空いたフライパンにマーガリンを入れて中火で熱し、溶け始めたらコーンを加えて火が通るまで炒める。
- 8
器にコーンを入れて混ぜ合わせる。
できあがり♪
コツ・ポイント
◎菜の花は蕾と茎に分けて時間差で茹でる。
◎菜の花は見た目より早く柔らかくなるので茹で過ぎないように注意する。
◎魚肉ソーセージはしっかり焼いて脂を引き出す。
◎マーガリンの塩気がコーンの甘みを引き立てる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20414635