ヨーグルトのタルト★☆★

我が家で大人気のケーキ♪爽やかなヨーグルトのタルトです☆
生クリームが入るのでクリーミーで食べやすい♪ヽ(´▽`)/
このレシピの生い立ち
叔母さんがよく作ってくれた大好きなヨーグルトケーキをアレンジしました♪
ヨーグルトのタルト★☆★
我が家で大人気のケーキ♪爽やかなヨーグルトのタルトです☆
生クリームが入るのでクリーミーで食べやすい♪ヽ(´▽`)/
このレシピの生い立ち
叔母さんがよく作ってくれた大好きなヨーグルトケーキをアレンジしました♪
作り方
- 1
タルト生地を作る
ボールに常温で柔らかくなったバター、砂糖を入れて混ぜる - 2
卵黄を入れて混ぜる
- 3
振るった薄力粉を入れてヘラで混ぜていく
(一気に入れると混ぜにくいのでいつも3回くらいに分けて入れてます) - 4
生地をまとめ、ラップに包んで冷蔵庫で1日休める(時間がなければ1時間)
- 5
休ませた生地は固くなっているのでレンジでw600で20秒温める
- 6
生地をラップで挟んで、麺棒で伸ばしていく。厚さ3mmくらい。
タルト型よりも2㎝くらいに大きめに伸ばす - 7
上のラップをとり、タルト型を逆さに乗せて
ラップごとひっくり返し生地を型にくっつける
余分な生地を麺棒で落とす - 8
フォークでピケしたら冷蔵庫で1時間休ませる
- 9
180℃で20分焼く
焼き上がったらさましておく
(オーブンによるので調節してください) - 10
☆水切りしたヨーグルト
☆ゼラチンは50ccのお湯で溶かしておく - 11
ボールに生クリームと砂糖を入れてホイッパーで混ぜる(砂糖が溶ければOK)
- 12
次に水切りしたヨーグルトを入れてなめらかになるまで混ぜる
- 13
レモン汁を入れて混ぜ、最後に溶かしたゼラチンを入れて手早く混ぜる
- 14
冷めたタルト型に流し
冷蔵庫へ
(2~3時間で食べられます)
出来立ても美味しい♪けど、次の日はもっと美味しい♪ - 15
ブルーベリージャムやイチゴジャムを乗せて食べても美味しい♪
コツ・ポイント
タルト生地は夜に仕込んで冷蔵庫で休ませておく&ヨーグルトの水切りも一緒に準備しちゃうと次の日が楽チンです♪
レモン汁入れると味がしまってより美味しくなりますよ★入れないで作ったら物足りないと言われました(笑)
似たレシピ
その他のレシピ