豚ロースの野菜巻き しょうが焼き風

りぽびったん @cook_40052989
少ない肉で野菜たっぷり。汁っぽくないので、お弁当のおかずにもちょうどいいです。
このレシピの生い立ち
母がよくお弁当に入れてくれていた料理です。
思い出して再現してみました。
豚ロースの野菜巻き しょうが焼き風
少ない肉で野菜たっぷり。汁っぽくないので、お弁当のおかずにもちょうどいいです。
このレシピの生い立ち
母がよくお弁当に入れてくれていた料理です。
思い出して再現してみました。
作り方
- 1
ピーマンは種とヘタを取り除き、短冊切りにします。
- 2
人参は細めの千切りにします。(火が通り難いので)
- 3
豚肉に塩コショウを振り、下味をつけておきます。
- 4
千切りにした野菜を豚肉で巻いていきます。
- 5
バットなどに小麦粉をしき、ロールにした豚肉の表面にかるく塗します。余分な粉は手で叩いて落としてください。
- 6
弱めの中火にかけたフライパンに、サラダ油をしき、豚肉の継ぎ目を下にして焼いていきます。
- 7
箸などで転がして表面に焼き目が付いたら、調味料を入れて蓋をします。
軽く蒸し焼きにします。 - 8
汁気が少なくなったら、ためしに一つ包丁で切ってみて、野菜に火が通っていそうだったらOKです。
- 9
一度肉をフライパンから取り出して、包丁などで斜めに切って、盛り付けてタレをかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
肉の継ぎ目から焼くのがポイント。
先にここを焼けばくっ付いてほどけなくなります。
似たレシピ
-
野菜がうまい♬豚こま肉でしょうが焼き(風 野菜がうまい♬豚こま肉でしょうが焼き(風
お肉もいいけど 野菜も、ね☆〜(ゝ。∂)みんな大好きしょうが焼き✨でバランス良く野菜もたっぷり♡いただきます!! ☆3匹の子ぶた☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17567711