延命酢で、ししゃもの南蛮漬け

PULEO
PULEO @cook_40095517

大好きな延命酢で、下ごしらえ要らずなししゃもで甘酸っぱい南蛮漬けを。
このレシピの生い立ち
豆アジは下ごしらえが面倒なので、ししゃもでつくってみたら、なかなか苦味もあっていい❗ただ、このししゃもはかなりしょっぱかった。私は好きだが、塩無しのが一般受けはするな。

延命酢で、ししゃもの南蛮漬け

大好きな延命酢で、下ごしらえ要らずなししゃもで甘酸っぱい南蛮漬けを。
このレシピの生い立ち
豆アジは下ごしらえが面倒なので、ししゃもでつくってみたら、なかなか苦味もあっていい❗ただ、このししゃもはかなりしょっぱかった。私は好きだが、塩無しのが一般受けはするな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

常備菜として、もりもり
  1. ししゃも 20尾
  2. 延命酢 100ml
  3. 醤油 15ml
  4. 白だし 15ml
  5. レアスイート 適量
  6. 鷹の爪 一つまみ
  7. 片栗粉 適量
  8. 揚げ油 適量
  9. 玉ねぎ 一個半
  10. 人参 一本

作り方

  1. 1

    ししゃもの水気をとり、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    玉ねぎ、人参をスライサーですり、人参は細く切る。

  3. 3

    鍋に延命酢、醤油、白だし、レアスイートをいれ煮立たせる。最後に鷹の爪をのせる。

  4. 4

    ししゃもを、フライヤーで揚げる。

  5. 5

    野菜に煮立たせた汁をかけ、合える。

  6. 6

    揚げたししゃもを野菜に合える。以上。

コツ・ポイント

味付けは大体で❗

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PULEO
PULEO @cook_40095517
に公開
料理はあまりしたことがなかったし、基本焼くだけ、煮るだけ、合えるだけ、が好き(笑)ただ、、それではいけないのかな、とも。よく海外にいってたし、住んでたから勉強すればよかった、と今更後悔。 しかし、きっと味は覚えてるから作れるはず❗ オッー☀
もっと読む

似たレシピ