【副菜】油少なめ!なすと豚肉の生姜炒め

しめじーる @cook_40083977
なすの切り方と下処理がポイント♪
時短・ヘルシー・美味しいを目指したレシピです。
このレシピの生い立ち
クタクタの茄子が好きです。
でもそうなるまでに時間もかかるし、油もかなり吸う!
切り方を変えて下処理をすることで、時短でヘルシーを叶えました。
【副菜】油少なめ!なすと豚肉の生姜炒め
なすの切り方と下処理がポイント♪
時短・ヘルシー・美味しいを目指したレシピです。
このレシピの生い立ち
クタクタの茄子が好きです。
でもそうなるまでに時間もかかるし、油もかなり吸う!
切り方を変えて下処理をすることで、時短でヘルシーを叶えました。
作り方
- 1
茄子はヘタを取り、5mmの縦薄切りにする。
茄子にひたひたの水を加え、塩大さじ1/2(分量外)を入れて10分程浸ける。 - 2
豚肉は食べやすい大きさに切り、下味に酒と醤油を揉みこみ、片栗粉をまぶしておく。
- 3
フライパンに油と、水気をしっかりふき取った茄子を入れ、全体に茄子が油をまとったら火をつけて焼く。
- 4
茄子が少し透き通ってしんなりしたら、豚肉を加えて炒める。
- 5
豚肉の表面が白くなったら火を止め(※1)、Aを加えて、汁気がなくなるまで絡めて完成♪
コツ・ポイント
※1 火を止めて、余熱で仕上げて下さい。
調味料が少ない為、熱すぎるフライパンだと味が絡まる前に蒸発してしまいます。
茄子を薄く切ることで、火の通りを早くします。
塩水に浸けておくことで、吸油率を少なくします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
茄子と青梗菜と豚肉の甘辛生姜炒め 茄子と青梗菜と豚肉の甘辛生姜炒め
茄子と青梗菜と豚肉を生姜風味の甘辛ダレで炒めました。薄味に仕上げ増したが、茄子にタレが染み込んでとても美味しいです。tomaoni
-
-
-
簡単副菜♡厚揚げと茄子のとろりん生姜炒め 簡単副菜♡厚揚げと茄子のとろりん生姜炒め
厚揚げと茄子を生姜風味の調味料で炒めたご飯に合うおかずです♪いんげんで彩りよく仕上げました☆身体が温まる副菜です ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20415548