離乳食完了期 野菜とじゃこのあんかけご飯

和の離乳食☆中田馨 @cook_40055835
離乳食完了期から食べられます。少し柔らかめのじゃこで味付けです。
このレシピの生い立ち
娘の離乳食の時に作りました。多めに作って次はうどんにかけましたね。なので、うどんレシピも紹介します!!
離乳食完了期 野菜とじゃこのあんかけご飯
離乳食完了期から食べられます。少し柔らかめのじゃこで味付けです。
このレシピの生い立ち
娘の離乳食の時に作りました。多めに作って次はうどんにかけましたね。なので、うどんレシピも紹介します!!
作り方
- 1
かつお昆布だしににんじんと玉ねぎを入れて煮る
- 2
軟らかくなったらじゃこ、小松菜を入れる
- 3
片栗粉でとろみを付ける
- 4
ご飯にかける
コツ・ポイント
じゃこの塩味だけで味付けはOKかな!と思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
おくらとかぼちゃのあんかけご飯 おくらとかぼちゃのあんかけご飯
おくらのネバネバで食欲がない時もサラッと食べられます☀パパッと作れて栄養満点💯おすすめ時期☆離乳食完了期〜「このレシピの生い立ち」ーーー札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。ーーー babypotage -
-
-
【離乳食】ひじきとひき肉のあんかけご飯 【離乳食】ひじきとひき肉のあんかけご飯
飲み込むのが少々苦手な1歳なりたての息子に、ボリューム&栄養いっぱいの昼ごはんを!うどんにかけるのもオススメです☆ ロシアのさくら -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20415556