超簡単!セロリの浅漬け♪

りょうきちどん
りょうきちどん @cook_40075322

ゴマの風味とシャキシャキのセロリ♪お箸が止まらない美味しさです!!
1人でセロリ1本ぺろっといけちゃいます♪
このレシピの生い立ち
母のレシピを白だしを使ってより簡単にしました!

超簡単!セロリの浅漬け♪

ゴマの風味とシャキシャキのセロリ♪お箸が止まらない美味しさです!!
1人でセロリ1本ぺろっといけちゃいます♪
このレシピの生い立ち
母のレシピを白だしを使ってより簡単にしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 1本(正味100グラム)
  2. ◎白だし 大さじ1.5
  3. 白ごま 大さじ1
  4. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    セロリの筋を取って3㎜幅の輪切りにし、キッチンペーパー等に挟んで水気を取る。

  2. 2

    ビニール袋に1のセロリと◎を入れてもみ込み、冷蔵庫で1時間から半日寝かせる。

  3. 3

    食べる直前に袋にごま油を入れ、全体に混ざるようにもみ込み、お皿に盛り付けて出来上がり♪

コツ・ポイント

寝かせる時間はお好みで!一時間ほど経ったら味見をして時間を調整してください。
輪切りにした鷹の爪も入れてピリ辛にしてもgood!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょうきちどん
りょうきちどん @cook_40075322
に公開
中1と小4の男子、そして夫の4人家族です。野菜をあまり好まないメンズばかりなので、少しずつでも野菜を食べてくれたら…と毎日奮闘中です!
もっと読む

似たレシピ