ポリ袋で10分☆ セロリの白だし浅漬け

♡花ぴー♡ @cook_40282012
セロリをまるごと1本使った浅漬けです。
白だしとかつお節を入れてあるので出汁のうま味がすごいです。
このレシピの生い立ち
セロリを丸ごと1本使いきりたかったので。
ポリ袋で10分☆ セロリの白だし浅漬け
セロリをまるごと1本使った浅漬けです。
白だしとかつお節を入れてあるので出汁のうま味がすごいです。
このレシピの生い立ち
セロリを丸ごと1本使いきりたかったので。
作り方
- 1
セロリは筋を取り、茎は斜め切りにし、葉はざくぎりにする。
- 2
ポリ袋に1、白だし、塩、かつお節、ブラックペッパーを入れ、おさえるようにしてもむ。
- 3
口を閉じて10分以上置く。
- 4
そこにごま油を入れてなじませる。
- 5
できあがり。
コツ・ポイント
かつお節を入れることで、出汁の風味がぐっと豊かになります。
くせのある葉も食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
セロリの浅漬け 柚子胡椒味☆白だしで セロリの浅漬け 柚子胡椒味☆白だしで
浅漬け 白だしシリーズ第3段。やっぱりセロリを作らなくっちゃ♪大人味に柚子胡椒味にしました。ピリッとお酒がすすみます ぷけママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21584928