小豆から作る簡単ぜんざい♪

sami◇
sami◇ @cook_40056225

小豆から作ると、甘味や小豆の潰し加減を自分好みに出来ますよ♪(´▽`)
このレシピの生い立ち
家族皆が好きな【ぜんざい】。甘過ぎないと、いっぱい食べてくれます♪

小豆から作る簡単ぜんざい♪

小豆から作ると、甘味や小豆の潰し加減を自分好みに出来ますよ♪(´▽`)
このレシピの生い立ち
家族皆が好きな【ぜんざい】。甘過ぎないと、いっぱい食べてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タップリ♪
  1. 小豆(浸ける前) 500g
  2. 砂糖(三温糖) 400g
  3. 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    前日から小豆をタップリの水に浸けておきます。

  2. 2

    作る前に重さを量ります。
    水に浸ける前は500gですが、水に浸けた後は約倍量になります。
    500g→930g

  3. 3

    タップリの水に小豆を入れて沸騰させます。

  4. 4

    沸騰したら、煮汁を捨てて、小豆も鍋も洗います。

  5. 5

    再び鍋に水をはり、小豆を投入して、小豆が柔らかくなるまで、ひたすらアクを取り除きながら煮ます。

  6. 6

    砂糖を小豆(浸け置き後)の量に対して半分~同量くらい用意します。(レシピは約半分です。)

  7. 7

    小豆が箸で潰せるくらい柔らかくなったら、煮汁を減らして砂糖を加えます。

  8. 8

    砂糖を加えたら、小豆をお玉で潰しながら弱火で5分程煮詰めます。

  9. 9

    最後にお好みで塩を入れて下さい♪
    一晩寝かせたら甘味が増しますよっ♪♪

コツ・ポイント

◎小豆を煮る時、小豆が顔を出さないように水を足しながら煮て下さい。
◎砂糖を入れる前の煮汁は、小豆の表面が出るくらい減らしても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sami◇
sami◇ @cook_40056225
に公開

似たレシピ