♡春おやつ♡苺のシュークリーム♡

ちぃsBaking
ちぃsBaking @cook_40228459

ホイップクリームとカスタードクリーム入り苺シュー。大人も子供も喜ぶ手のひらサイズ。ひな祭りパーティーにピッタリ♪

このレシピの生い立ち
ギフト用にかわいいシュークリームを作りたくて。
ホイップクリームが苦手な人、カスタードクリームが苦手な人でも食べれるように、どちらも均等に入れ、半シュークリーム独特の濃厚さをなくしました。

♡春おやつ♡苺のシュークリーム♡

ホイップクリームとカスタードクリーム入り苺シュー。大人も子供も喜ぶ手のひらサイズ。ひな祭りパーティーにピッタリ♪

このレシピの生い立ち
ギフト用にかわいいシュークリームを作りたくて。
ホイップクリームが苦手な人、カスタードクリームが苦手な人でも食べれるように、どちらも均等に入れ、半シュークリーム独特の濃厚さをなくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. シュー皮 12個
  2. カスタードクリーム 200g位
  3. 生クリーム 100mL
  4. いちご 中10個位
  5. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    シュー生地は、わたしのレシピID20434730参照。カスタードクリームはぺたほんさんのレシピID18420189参照。

  2. 2

    いちごを1つずつ2等分~4等分にし、ボールに入れる。お砂糖を入れかき混ぜて、しばらく置いておく。

  3. 3

    ホイップクリームを作る。ボールに生クリームを全部入れ、ハンドミキサー弱から泡立て始める。

  4. 4

    6分立て位固くなってきたら、砂糖を少しずつ入れながら、かき混ぜ続ける。8分立てになり、砂糖を全部入れたらOK。

  5. 5

    シュー皮にクリームを詰めていく。ビニール袋の端っこを2cm位カットし、その中にカスタードクリームを入れる。

  6. 6

    ホイップクリームも同様にビニール袋に入れておく。シュー皮を真ん中よりちょい下に切り込みを入れる。

  7. 7

    シュー皮切り込みより下の部分にカスタードクリームを絞って入れる。12個全部に同じ作業をする。

  8. 8

    7の上にホイップクリームをくるくるっと円を書くように絞り出す。その上にお砂糖付けしておいた苺を飾る。

  9. 9

    茶こしで粉砂糖をふりかけたら出来上がり(^ー^)

コツ・ポイント

・カスタードクリームもホイップクリームもゆるいので、シュー皮に詰める時は一気に絞り出して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃsBaking
ちぃsBaking @cook_40228459
に公開
小さいころからお菓子作りが好きで、色々作っていました。が、レシピをまとめたことがありませんでした。作りっぱなしって良くないなぁ~。と気づき、この度MY KITCHENをオープン、お菓子作りの軌跡ちゃんと残していきたいです。よろしくお願いします(^u^)☆彡
もっと読む

似たレシピ