大根の葉でふりかけ

yopinach @cook_40106521
オーガニックの大根の葉を使って子供たちも良く食べるカルシウムいっぱいのふりかけです。
このレシピの生い立ち
子供たち二人に手作りのふりかけを食べさせたかったので、栄養価を考えて作ってみました。
離乳食の下の子供にはだし醤油を入れる前のものをあげました。
ご飯に混ぜても美味しいです。
大根の葉でふりかけ
オーガニックの大根の葉を使って子供たちも良く食べるカルシウムいっぱいのふりかけです。
このレシピの生い立ち
子供たち二人に手作りのふりかけを食べさせたかったので、栄養価を考えて作ってみました。
離乳食の下の子供にはだし醤油を入れる前のものをあげました。
ご飯に混ぜても美味しいです。
作り方
- 1
大根の葉を細かく刻む。
- 2
熱したフライパンにごま油を入れ、大根の葉をいためる。
火加減は強火から中火の間。 - 3
水分が8割ほど富んだら、黒ゴマ、干し海老、鰹節を入れいためる。
- 4
混ざったら、だし醤油を入れて完成。
コツ・ポイント
大根の葉は茎の部分を使い、葉の部分は大部分落としてしまいます。
醤油よりもだし醤油のほうがふりかけの風味が良くなりました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20416188