恵方巻2015

NATureS
NATureS @cook_40053717

子どもも大好きな恵方巻♪
このレシピの生い立ち
寿司屋の孫として、作り方を娘に伝えてあげたくて♪

恵方巻2015

子どもも大好きな恵方巻♪
このレシピの生い立ち
寿司屋の孫として、作り方を娘に伝えてあげたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. ご飯 2合
  2. 酢飯
  3. *穀造酢 大さじ3
  4. *砂糖 大さじ3
  5. *塩 小さじ1/2
  6. 鮭ご飯
  7. ** 一切れ
  8. **ごま 適量
  9. 卵焼き 玉子二個分
  10. かんぴょう 適量
  11. 納豆 1パック
  12. いくら 適量
  13. きゅうり 1本

作り方

  1. 1

    酢飯
    *の材料をボウルに入れ30秒レンチンし、よく混ぜます。
    ご飯1合分に酢を半分入れ、冷ましながら切るように混ぜます。

  2. 2

    鮭ご飯
    鮭の骨をとり、ほぐしてからご飯1合と混ぜ合わせる。残りの酢を入れて冷ましながら切るように混ぜます。

  3. 3

    海苔(ラップ)の上にご飯を薄めに敷く。
    2色ご飯なので、半分ずつ敷きます。

  4. 4

    真ん中に具材をのせます。

  5. 5

    巻き終わり、端から具材が飛び出てしまうのでしっかり押さえながら巻きます。

  6. 6

    ラップ巻きは作り置きとして後から海苔を巻いてもよし!とびっこや薄焼き玉子を巻いてもよし!!

コツ・ポイント

すし酢を入れる時はべちゃっとならないように少しずつ入れます。
巻き方が緩いと崩れやすいので、しっかり目に巻きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NATureS
NATureS @cook_40053717
に公開
簡単、時短、美味しいを合言葉に作ってます♪NATureSAORI
もっと読む

似たレシピ