乳 卵 アレルギー対応☆ 納豆ケーキ

ゆっちっち☆
ゆっちっち☆ @cook_40151004

一歳の息子も、パクパク♪ 乳卵アレルギー対応 改良版 納豆ケーキ!

このレシピの生い立ち
息子が、乳卵アレルギー。家族で 一緒に食べられるお菓子を作りたくて 以前の納豆ケーキを アレルギー対応のレシピに改良!

乳 卵 アレルギー対応☆ 納豆ケーキ

一歳の息子も、パクパク♪ 乳卵アレルギー対応 改良版 納豆ケーキ!

このレシピの生い立ち
息子が、乳卵アレルギー。家族で 一緒に食べられるお菓子を作りたくて 以前の納豆ケーキを アレルギー対応のレシピに改良!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス(乳卵不使用のもの) 200g
  2. 豆乳 150㏄
  3. 納豆(ミニカップ) 35g×2
  4. 甜菜糖(砂糖) 30g
  5. 70㏄
  6. レモン果汁 大さじ1
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 甜菜糖(砂糖) お好みで。

作り方

  1. 1

    甜菜糖と水をフライパンに入れ、弱火で キャラメル状になる手前まで 煮る。(水っぽさが まだ、ある程度。)

  2. 2

    納豆を入れ、再度 弱火で キャラメル状になるまで 混ぜながら 焦げないように 煮詰める。

  3. 3

    2に、レモン果汁を 大さじ1 入れて 混ぜ 冷ます。

  4. 4

    ホットケーキミックスと豆乳を混ぜる。(オーブンを180度に 余熱) ※お好みで 甜菜糖追加。 今回、大さじ1追加。

  5. 5

    3を4と混ぜ、 オリーブオイルを入れ 混ぜ合わせたら 型に生地を入れる。

  6. 6

    180度に余熱したオーブンで 約30分焼いて 完成!
    ※オーブンによって 焼き時間は 調整してください。

コツ・ポイント

【改良】& ポイント
どうしても、冷めると 納豆のにおいが でてしまって 納豆とレモンの相性がいいこと、先に キャラメル状にして 弱火で じっくり 納豆と 馴染ませることで 和らぎました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっちっち☆
ゆっちっち☆ @cook_40151004
に公開
牛乳、卵アレルギーの息子に 奮闘!?する 1児のママです。自分が、こどものころ おやつは 母に作ってもらった お菓子。自分も、息子にしてあげたい。でも、牛乳 卵アレルギー・・・何とか、手作りおやつを 食べさせてあげたくて 試行錯誤しながら 作っています。いかに 簡単に 美味しく 作れるか!を 目指しています♪
もっと読む

似たレシピ