オンニ直伝☆ほうれん草のナムル

Gourppe @cook_40056175
料理上手な韓国人の友だちから教わったレシピ。煎ったゴマの香りが後を引く、極上ナムルです。
このレシピの生い立ち
韓国系の商社で働いていた時、仲良くしていたオンニが教えてくれました。韓流ブームのずっと前から、我が家はずっとこのレシピで作っています。
オンニ直伝☆ほうれん草のナムル
料理上手な韓国人の友だちから教わったレシピ。煎ったゴマの香りが後を引く、極上ナムルです。
このレシピの生い立ち
韓国系の商社で働いていた時、仲良くしていたオンニが教えてくれました。韓流ブームのずっと前から、我が家はずっとこのレシピで作っています。
作り方
- 1
白ごまを強火で焦がさないように乾煎りする。(炒りごまを使う場合も)プチプチと弾ける音がしたらすぐ火を止める。
- 2
ボウルに☆の材料をよく混ぜておく。(塩の量は、ほうれん草の束の大きさによって加減してください)
- 3
鍋にお湯を沸かし、塩大さじ1(分量外)を溶かして火を止め、洗ったほうれん草を沈める。
※茹ですぎを防ぐため必ず火を止める - 4
湯に沈めたら、すぐザルにあける。
- 5
すぐに冷水に浸し、アクを抜く。
- 6
水気をよく絞り、ボウルに入れて手でよく混ぜ、葉の1枚1枚に味をなじませる。
- 7
煎ったゴマを和えて完成!
コツ・ポイント
面倒でもゴマを煎ること!チューブではなく、生のニンニクをすりおろすこと!混ぜるときは手で、愛情を込めて!これがナムルの3原則(笑)
ほうれん草は茹ですぎないよう、必ず火を止めてから湯に浸し、全体が浸ったらすぐザルにあけちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20417791