一口サイズでお弁当にも♪豚肉&ワカメ

キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000

クックパッドニュース掲載(2017/5/1)!大きさ次第で夕飯にも、お弁当にも。手間もなく、ワカメやゴマで体にも◎です。
このレシピの生い立ち
鶏肉でピカタを作ろうと思ったら、冷蔵庫にあったのは豚の切り落としだったのですが、そのイメージのまま作ってみました。完売でした。

一口サイズでお弁当にも♪豚肉&ワカメ

クックパッドニュース掲載(2017/5/1)!大きさ次第で夕飯にも、お弁当にも。手間もなく、ワカメやゴマで体にも◎です。
このレシピの生い立ち
鶏肉でピカタを作ろうと思ったら、冷蔵庫にあったのは豚の切り落としだったのですが、そのイメージのまま作ってみました。完売でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(細切れor切り落とし) 150g
  2. ワカメ 15g
  3. 1個
  4. 小麦粉 20g
  5. <調味料>
  6. ケチャップ 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 醤油 小さじ2
  9. 白いりごま(仕上げ用) 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    ボールに卵を溶き、小麦粉、豚肉、ワカメも加え、全体に混ぜる。

  2. 2

    サラダ油をひいたフライパンに、1を箸でひとつかみずつフライパンにおいていく。厚みはない方が焼きやすいです。

  3. 3

    中火程度で両面を焼き調味料を絡め、お皿に盛り付け、いりゴマを飾ったら完成!

コツ・ポイント

豚肉は箸で適当にほぐしながら一口大ぐらいの量ずつフライパンにおいていってください。予め包丁で切っておく必要はないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000
に公開
主人と長女(20才)と長男(18才)と私の4人家族。食卓で聞く「これ美味しい!」が何よりの幸せ♪……と思いつつ、「この緑なに?」と言われながら家族の苦手な食材を隠し入れ「やったっ、成功!」という日々でした。が、最近はなるべく素材そのままを心がけてます。『国際中医薬膳師』資格持ってます。日常茶飯事を大切にほのぼの&ぼちぼちと・・・やってます。
もっと読む

似たレシピ